名入れおちょこをプレゼントする
日本酒が好きな人なら一つは持っておきたいのがおちょこです。
おちょこは様々な種類がありますが、日本酒を楽しむためには最適な器となっています。
口の広いものであればお酒の香りを十分に楽しむことができ、丸いフォルムのものであれば口当たりが良く旨味を楽しむことができます。
特に陶器でできたものはお酒の味をマイルドに変化させるという特徴があります。
日本酒の濃さと口当たりの厚さが最適で、温度を通しにくい素材ですので熱燗を飲むときに使用しても温かいお酒をより美味しく飲むことができます。
そんなおちょこは、お酒が好きな人にプレゼントすれば喜んでもらえます。
お酒が好きな人のプレゼントに悩んでいるなら、名入れおちょこを贈るというのもおすすめです。
このクラフトルームでは、ロゴ入れの利酒用蛇目おちょこを取り扱っています。
末子のな素地に藍色の入ったデザインで、器の中には蛇目模様が描かれています。
この蛇目模様はお酒を入れた際に濁っていると境界線が見えますが、日本酒を清めて魔除けになるという意味で蛇目が使われます。
名前だけではなくロゴやキャラクターなどを入れることができ、好みのデザインにすることが可能です。
個人へのプレゼントだけではなく、企業やお店の宣伝用、創業のお祝いや各種記念品、販促品などいろいろな場面で使えます。
プリントされたものとは異なり、陶芸用の窯で作られた本格的なものですので、安心して使えるというのも嬉しいポイントです。