香辛料の開発にも詳しい調味料の会社
シーズニング開発を手掛ける株式会社丸福は、1959年創業の調味料製造販売を得意とする企業で、長年培ってきた技術と経験を活かして近年はシーズニングの提供に特化しています。
粉末調味料のシーズニングは、菓子メーカーや飲食店にパン屋、食品加工メーカーなどで需要が高く、商品開発における重要性が高いといえます。
味の種類はわさびやチーズ系にカレーやキャラメルなど様々ですが、イタリアンや洋風、刺激的な香辛料まであります。
株式会社丸福が開発してきたシーズニングは総数200種類以上で、アイテム数にすると1000種類を超えるほどです。
その為、全ての味をカタログに掲載するのは難しいですから、厳選したり種類を味覚別に分類するなどして、用途やニーズに合うシーズニングを提供しているわけです。
株式会社丸福が開発した香辛料は、こってり系と合わせると70種類以上、辛味を重視した味だけでも約25種類あります。
日々シーズニング開発が続けられているので、数字は容易に増える可能性がありますし、一気に増える可能性も十分にあると思われます。
粉末調味料は粉のまま振り掛けたり、液体に溶かすといった使い方が可能なので、簡単に味のバリエーションやスープを増やすことができます。
株式会社丸福はまさに、使いやすくアイデアを活かせるシーズニングを沢山、ニーズに合わせて開発してきた企業で、地道な努力の結果が現在の実績に繋がっています。
香辛料1つ取っても、既存の味だけでなく新規開発のサポートも行っていますから、新商品開発や新メニューの開発においても相談相手として頼りにできます。